古いブラウザを使用しています。より高速で安全なブラウジング体験を得るには、今すぐ無料でアップグレードしてください。
全国病院経営管理学会 第59回大会

開催御礼

11月15日(金)に開催いたしました全国病院経営管理学会 第59回大会は、盛会のうちに終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ご協力をいただきました関係者の皆様に、心より御礼申しあげます。

【オンデマンド配信のご案内】
オンデマンド配信:
11月29日(金)~ 12月12日(木)
後日、ご登録いただきましたメールアドレスに詳細をお送りいたします。ご確認お願いいたします。

2024年11月15日
全国病院経営管理学会

ご挨拶

私共は1964年に発足し60年の歴史を有する全国組織の病院団体です。
当初は労務管理に係る諸問題を取扱っておりましたが、現在は病院の組織運営を推進する観点から、職種・職能別の委員会活動を通じて業務改善や人材育成、あるいは調査研究を行っております。これら職種が一堂に会して活動する団体はあまり見られず、数多く存在する病院・医療関連団体の中にあって当会の特徴と認識して活動しています。
さて、質の高い医療と効率的経営の両立が求められる今日、職種・職能の枠を超えた協業と分業が不可避であります。 そこで、毎年の実施しております定期大会の本年度のテーマを

変わるニーズ、求められる医療供給体制を超えて、選ばれる病院へ!2024
~ 人材確保の困難な時代を共存するために ~

として2024年11月15日(金)に開催したく存じます。
開催方法は「ホスピタルプラザビル・Web(Zoom)」の会場型とオンライン型のハイブリッド方式にて、今大会も一般社団法人日本病院会と共同開催として実施します。皆様のご参加をお待ちしております。

開催概要
会の名称

全国病院経営管理学会 第59回大会

主催(共同事業)

一般社団法人日本病院会 / 全国病院経営管理学会

開催日時

2024年11月15日(金)10:00~17:30(交流会 16:30~17:30)

開催形式

会場集合型とオンライン型(Zoom)のハイブリッド方式
※会場集合型は100名(先着順)、オンライン型は400名を定員とさせていただきます。

テーマ

「変わるニーズ、求められる医療供給体制を超えて、選ばれる病院へ!2024」
~ 人材確保の困難な時代を共存するために ~

参加費
会員病院

8,000円
(会場) 
4,000円

(WEB)

未入会施設

12,000円
(会場) 
6,000円

(WEB)

※会場参加は100名限定(先着順)とさせていただきます。

※会場参加には交流会の参加費を含みます。

※会員は 全国病院経営管理学会(会員・個人会員)、日本病院会正会員・病院経営管理士会会員が 対象です。

※全国病院経営管理学会 業務委員会の委員は、参加方法にかかわらず参加費は4,000円です。

プログラム
10:00

10:05
開会挨拶

・野村病院 理事長、全国病院経営管理学会 副会長 野村幸史

10:05

10:50
会長講演 人材確保の困難な時代をむかえて病院DX をどう進めるか?

・相澤病院 最高経営責任者、日本病院会 会長、全国病院経営管理学会 会長 相澤孝夫

・座長:寿泉堂綜合病院 理事長、全国病院経営管理学会 副会長 湯浅大郎

10:50

12:10
シンポジウムⅠ 看護、メディカルスタッフ部門における人材確保の工夫と方策

・定年後も働き続ける看護師が求める支援と活躍の場~2015 年調査との比較~:永生病院 安川早小女

・人材確保に向けた戦略的アプローチ~アンケート調査分析から~:伊藤病院 植木 輝

・診療放射線技師における人材確保の工夫と方策:三郷中央総合病院 中山勝雅

・人材不足をマネジメントで乗り越えられるのか?:社会医療法人財団慈泉会 村山幸照

・座長:東京都済生会向島病院 院長、全国病院経営管理学会 常任理事 塚田信廣

12:10

13:00
ランチョンセミナー 株式会社ワットシー
クラウド「ワット」による医療材料の管理と情報共有

・当院のペースメーカ業務に取り入れた実証実験レビュー-:福岡輝栄会病院 薮田直樹

13:00

14:20
一般演題 一般演題7題

・座長:岩槻南病院 理事長、全国病院経営管理学会 常任理事 丸山泰幸

14:25

15:25
シンポジウムⅡ マネジメント部門における人材確保の工夫と方策

・人材確保の困難な時代における「外国人採用」という選択肢:寿泉堂綜合病院 五十嵐一晃

・帰属意識向上の具体的アクション:江戸川病院 伊藤健悟

・RPA を活用した業務効率化と人員管理:社会医療法人きつこう会 宮本晋佑

・座長:寿泉堂綜合病院 理事長、全国病院経営管理学会 副会長 湯浅大郎

15:30

16:15
特別講演 医療従事者の働き方改革とDX について

・山梨大学大学院 総合研究部 医学域 特任教授 小林美亜

・座長:野村病院 理事長、全国病院経営管理学会 副会長 野村幸史

16:15

16:20
閉会挨拶

・北摂総合病院 理事長、全国病院経営管理学会 副会長 木野昌也

16:30

17:30
交流会

交流会 横のつながりを拡げる数少ない交流の場です。1時間程度を予定しています。
会場場参加者のみ参加できます(軽食付き)。

一般演題募集の募集は締め切りました
※締め切り以降の応募は事務局に問い合わせください。
一般演題として、広く演題を募集します。本大会のテーマ「変わるニーズ、求められる医療供給体制を超えて、選ばれる病院へ!2024~人材確保の困難な時代を共存するために~」のもとに、皆様の日々の活動から多くの学びが得られる場となることを期待しています。

協賛企業・団体へのご案内

全国病院経営管理学会 第59回大会では、皆様からの各種協賛・広告掲載を募集しております。 お申込みいただいた協賛企業様につきましては、当ページ、ならびに講演プログラム・抄録集にてご紹介(ホームページでは貴社ホームページへのリンクあり)させていただきます。 皆様よりのご賛同とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
※詳しくは事務局に問い合わせください。

協賛企業・団体(五十音順)
お申込み方法
01
お申込み

「お申込みはこちら」ボタンがございます。 ボタンをクリックしてお申込み画面にお進みください。
※FAXでのお申込みは受け付けておりません。

02
申込受付メールの受信

お申込みが完了しましたら 自動返信メールが届きますので必ずご確認ください。

03
参加費払い込み

自動返信メールに記載されている口座にお振込みください。
入金期限は、11月10日(日)です。
同じ施設から複数人申し込まれた場合はまとめてお振込みいただけます。
お振込みの際は、「施設名と参加者名(複数の場合は全員のお名前)」 の2点が分かるようにご記載ください。記載ができない場合はお振込み後、メールで「振込人の名義と施設名、参加者名(複数の場合は全員のお名前)」をお知らせください。
※入金期限に間に合わない場合はご連絡ください。

04
ご案内送付
  • 11月11日(月)に、ご入力いただいたメールアドレス宛てに「抄録集」を配信いたします。
  • 会場参加の方には、併せて「会場参加のご案内」を配信いたします。
  • web参加の方には、併せて「参加方法のご案内」を配信いたします。

※ ご案内、資料送付日は都合により前後する場合があります。

05
学会当日
  • 会場参加の方は、当日ホスピタルプラザまでお越しください。
  • web参加の方は、zoomミーティングでの参加となります。
    参加の際は、表示名が施設名と参加者氏名となるようにしてから入室してください。
お申込み

第59回大会のお申込みは
終了いたしました