経営企画専門部会は、丸山泰幸部会長(岩槻南病院理事長)の指導のもと、2025年4月現在、委員10名による活動を行っています。この部会は年に約6回開催される委員会を通じて運営されています。
全国病院経営管理学会の定款によれば、経営企画委員会の主な活動内容は、病院経営に関する調査研究、分析、効率化問題などに関する事項です。これらの課題について年間を通じて議論し、学会の大会や報告会で発表するという流れが活動の中心です。一時期、委員数の減少により存続の危機に直面しましたが、各委員の努力と協力によりこれを克服し、近年では新しい仲間も加わっています。2025年度からは、日本病院会に事業が継承され、本委員会は「経営企画専門部会」として新たなスタートを切りました。
経営企画専門部会の部会員は事務職が中心ですが、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。部会の特性上、扱うテーマが幅広く、他の専門部会とは異なる視点から話題を提供したり研究発表を行ったりすることが可能です。
全国病院経営管理学会の2025年度大会におけるメインテーマは『医療現場の革新と持続可能な人材戦略2025』で、サブテーマは『~業務効率化とキャリア開発~』です。我々は、超高齢化社会が抱える問題に直面しており、2025年および2040年は重要な転換点となります。働き手世代の人口減少や高齢者の増加に伴い、医療業界でも働き手不足が懸念されます。この課題への対応策として、2040年に向けた医療制度の見直しを含む「新たな地域医療構想」が進められています。
私たちはこの状況に適応するため、今年度学会テーマで掲げた「医療現場の革新と持続可能な人材戦略」を的確に捉え、時代のニーズに柔軟に応えながら地域に質の高い医療を提供し、委員それぞれの病院が地域から信頼され選ばれる存在となるよう、部会活動を進めていきたいと考えています。
経営企画専門部会

池田 健士
全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 副部会長
所属施設: | 社会医療法人仙養会 北摂総合病院 経営企画室 室長。地域医療連携室、診療情報管理、病院情報システム部門での勤務、管理を経て現職 |
資 格: | 病院経営管理士 / 診療情報管理士 / 医療情報技師 |

鈴木 紀男
全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 副部会長補佐
所属施設: | 公益財団法人湯浅報恩会 寿泉堂綜合病院 経営・システム企画室室長代行 |
資 格: | 病院経営管理士 / 診療情報管理士 |

大橋 明仁
全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 副部会長補佐
所属施設: | 社会医療法人大雄会 大雄会第一病院 健診センター 課長 |
資 格: | 病院経営管理士 |

伊藤 健悟
全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 部会員
所属施設: | 社会福祉法人仁生社 江戸川病院 診療情報管理課課長兼経営サポートチーム |
資 格: | 病院経営管理士 / 診療情報管理士 / 学芸員 |

武井 哲也
全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 部会員
所属施設: | 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 戦略企画室室長 |

立澤 正浩
全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 部会員
所属施設: | 医療法人社団幸正会 岩槻南病院 事務長 |
資 格: | 診療放射線技師 / 病院管理士(全日本病院協会認定579号) |

冨岡 順子
全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 部会員
所属施設: | 社会福祉法人仁生社 江戸川メディケア病院 事務長 |

室井 崇
全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 部会員
所属施設: | 医療法人財団慈生会 野村病院 財団本部 部長代理 |
資 格: | 株式会社三菱UFJ銀行(前職) |

森 優子
全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 部会員
所属施設: | 医療法人 富田浜病院 事務長・人事部長・薬剤部長 |

山田 英揮
全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 部会員
所属施設: | パナソニック健康保険組合 松下記念病院 経営企画室 主務 兼 診療情報管理室 係長 |
2024年度 活動計画
2024年度 経営企画専門部会報告会発表内容
- アンケート調査・結果報告「経営支援ツールの活用に関する実態調査」
2024年度 アンケート調査・結果報告(PDF) - 事例報告 ①「経営支援ツールの活用と+α」
社会医療法人仙養会 北摂総合病院 - 事例報告 ②「経営支援ツールを活用した当院の取り組み」
公益財団法人湯浅報恩会 寿泉堂綜合 - 事例報告 ③「経営支援ツール導入のマネしちゃいけない失敗例」
社会福祉法人仁生社 江戸川病院 - 事例報告 ④「当院のマネジメントシステムと経営支援ツール」
パナソニック健康保険組合 松下記念病院 - 事例報告 ⑤「経営支援ツール導入の初期段階における期待と課題」
医療法人 富田浜病院
職員がやり甲斐を感じ、病院の活性化と業績向上につながる人事・賃金制度とは?
病院経営に関する調査研究・分析・効率化問題などを学会・報告で発表します。
看護業務に関する調査研究・分析・効率化問題などを学会・報告会で発表します。
医療施設にアンケート調査作成・実施と臨床検査業務専門部会報告会を企画・開催します。
放射線部門管理者の一助となる情報提供を毎年の活動テーマとし調査分析を行ってます。
医事業務で困っている事や診療報酬の対応について研究や議論を主に専門部会活動してます。
リハビリに関する調査研究・分析・効率化問題などを学会・報告会で発表します。
精神科医療の質向上や経営改善に関する研究を行い持続可能な運営を目指す専門部会です。
丸山 泰幸
全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 部会長
経営企画専門部会部会長の丸山泰幸と申します。本専門部会においては各病院の経営企画に携わる有志の方々との積極的な意見交換を行うことにより、各病院のより良い医療経営に結びつく、実践的な意見交換を行っております。また、年に1度の大会および報告会を通じて、多くの交流と学びが得られる場であると考えております。ご興味のある方のご参加を心よりお待ちしております。