古いブラウザを使用しています。より高速で安全なブラウジング体験を得るには、今すぐ無料でアップグレードしてください。
経営企画専門部会

経営企画専門部会は丸山泰幸委員長(岩槻南病院理事長)のご指導の下、委員9名(2024年5月現在)で、毎月1回専門部会を開催しています。

全国病院経営管理学会の定款に経営企画専門部会の主な活動は、病院経営に関する調査研究・分析・効率化問題などに関する事項とあり、これらを年間通して話し合い、学会・報告会で発表するというのが1年の主な流れになります・・・・・が、現在の経営企画専門部会は、参加して2~3年以内の若い(年齢ではありません!)委員がほとんどで、経営企画専門部会の成り立ちやこれまでの活動についてもほとんど知っている人がいないというのが実情です。

今般、その委員で、経営企画専門部会を進めるにあたって、どのように運営していくべきかを話し合い、最終的に今までの経営企画専門部会の活動を活かしつつ、定款にあまり執着せず、新しい発想・意見を取り入れながら、新たな経営企画専門部会として進めていくこととしました。「では、その新たな経営企画専門部会とは?」と問われると、具体的にはまだ出てきませんが、ザックリ言うと、上下関係にとらわれず、肩肘張らずに意見を交わし、風通しの良い専門部会と考えていただければと思います。

2022~2025年度の学会テーマは「変わるニーズ、求められる医療提供体制を超えて、選ばれる病院へ!」です。医療を取り巻く環境は厳しさを増すなか、2024年度から始まる第8次医療計画には6事業目に「新興感染症対策」を盛り込むことが決定し、今後の地域医療構想にも少なからず影響を与えるものと思われます。それに対応するためにもテーマにあるとおり、時代のニーズに柔軟に対応し、地域に質の高い医療を提供し、さらに上を目指し、委員それぞれの病院が、地域になくてはならない選ばれる病院となるよう専門部会活動を進めていきたいと思います。

経営企画専門部会一同


丸山 泰幸

丸山 泰幸

全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 委員長
所属病院:医療法人社団幸正会 岩槻南病院理事長・病院長
主な資格:医師(循環器内科)


上條 宏一

上條 宏一

全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 正幹事
所属病院:社会医療法人財団慈泉会 相澤病院本部長補佐
主な資格:中小企業診断士


池田 健士

池田 健士

全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 副幹事
所属病院:社会医療法人仙養会 北摂総合病院 経営企画室室長
主な資格:病院経営管理士 診療情報管理士 医療情報技師


鈴木 紀男

鈴木 紀男

全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 副幹事
所属病院:公益財団法人湯浅報恩会 寿泉堂綜合病院 経営・システム企画室係長
主な資格:診療情報管理士


伊藤 健悟

伊藤 健悟

全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 委員
所属病院:社会福祉法人 仁生社 江戸川病院 診療情報管理課課長 兼 経営サポートチーム
主な資格:病院経営管理士、診療情報管理士


大橋 明仁

大橋 明仁

全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 委員
所属病院:社会医療法人大雄会 法人本部 秘書課 課長
主な資格:病院経営管理士


立澤 正浩

立澤 正浩

全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 委員
所属病院:医療法人社団幸正会 岩槻南病院事務長兼病院長補佐
主な資格:病院管理士 診療放射線技師


冨岡 順子

冨岡 順子

全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 委員
所属病院:社会福祉法人 仁生社 江戸川メディケア病院事務長


室井 崇

室井 崇

全国病院経営管理学会 経営企画専門部会 委員
所属病院:医療法人財団 慈生会 野村病院 財団本部 部長代理
主な資格:(前職)三菱UFJ銀行


2024年度 活動計画

2024年度 経営企画専門部会報告会発表内容

  • アンケート調査・結果報告「経営支援ツールの活用に関する実態調査」
    2024年度 アンケート調査・結果報告(PDF)
  • 事例報告 ①「経営支援ツールの活用と+α」
    社会医療法人仙養会 北摂総合病院
  • 事例報告 ②「経営支援ツールを活用した当院の取り組み」
    公益財団法人湯浅報恩会 寿泉堂綜合
  • 事例報告 ③「経営支援ツール導入のマネしちゃいけない失敗例」
    社会福祉法人仁生社 江戸川病院
  • 事例報告 ④「当院のマネジメントシステムと経営支援ツール」
    パナソニック健康保険組合 松下記念病院
  • 事例報告 ⑤「経営支援ツール導入の初期段階における期待と課題」
    医療法人 富田浜病院

委員 所属病院ホームページ

医療法人社団幸正会 岩槻南病院 社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院 北摂総合病院 公益財団法人 湯浅報恩会 寿泉堂綜合病院 江戸川病院 総合大雄会病院・大雄会第一病院・大雄会クリニック 医療法人財団慈生会 野村病院

賃金・勤務条件

職員がやり甲斐を感じ、病院の活性化と業績向上につながる人事・賃金制度とは?

経営企画

経営企画

医事業務で困っている事や診療報酬の対応について研究や議論を主に専門部会活動してます。

看護業務

看護業務

看護業務に関する調査研究・分析・効率化問題などを学会・報告会で発表します。

臨床検査業務

臨床検査業務

医療施設にアンケート調査作成・実施と臨床検査業務専門部会報告会を企画・開催します。

診療放射線業務

診療放射線業務

放射線部門管理者の一助となる情報提供を毎年の活動テーマとし調査分析を行ってます。

医事業務

医事業務

医事業務で困っている事や診療報酬の対応について研究や議論を主に専門部会活動してます。

リハ専門

リハ

リハビリに関する調査研究・分析・効率化問題などを学会・報告会で発表します。

精神科マネジメント

精神科マネジメント

精神科医療の質向上や経営改善に関する研究を行い持続可能な運営を目指す専門部会です。