令和5年度4月研修会 開催のご案内
テーマ 「診療報酬算定(DPC)と返戻・査定等について」
平素より、当学会の運営にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、長かった新型コロナ感染症の蔓延に終わりが見えて来ましたが、感染症5類への移行にともない各種補助金や特例措置の見直しが行われことが十分に考えられます。
その様な状況に中で、施設基準に関する取扱いの判断を的確に理解し、レセプト算定の精度を高める事は病院経営にとって欠かすことのできない重要な課題です。
「適時調査の動向」も気になる処ではございますが、今回は改めてDPC算定の基礎からの学び直しと返戻・査定等のレセプトに焦点を絞り解説して頂きます。
講師には長年に亘り、医事業務とりわけ診療報酬を中心として詳しく検討されている講師をお招き致しました。
現実的で現場に即した内容をと考えております。
研修会へのご参加につきまして、特段のご配慮を賜ります様、何卒宜しく御願い申し上げます。
スケジュール
令和5年4月28日(金)13:30~16:10(受付開始 13:00から)
※アーカイブ配信を実施します。
オンライン開催(Zoom使用)
~ 令和5年4月14日(金)厳守(郵送で事務局まで)
開始時刻 | 内 容 | 担 当 |
---|---|---|
13:30 | 診療報酬算定(DPC)と返戻・査定レセプトについて | 医療法人 興生会 相模台病院 事務部長 持丸幸一様 |
16:10 | 閉会 |
参加費
4,000円
(全国病院経営管理学会会員・日本病院会正会員・病院経営管理士会会員)
3,000円
(全国病院経営管理学会)
8,000円
※お一人様につき。税込。
★お知らせ★
一般社団法人 日本病院会 会員施設の方も会員価格でお申し込みいただけるようになりました。
日本病院会の会員検索はこちら
お申込み方法と手順
お申込み
「お申込みはこちら」ボタンがございます。 ボタンをクリックしてお申込み画面にお進みください。
※FAXでのお申込みは受け付けておりません。
申込受付メールの受信
お申込みが完了しましたら 自動返信メールが届きますので必ずご確認ください。
参加費払い込み
自動返信メールに記載されている口座にお振込みください。入金期限は、4月20日(月)です。
同じ施設から複数人申し込まれた場合はまとめてお振込みいただけます。お振込みの際は、「施設名と参加者名(複数の場合は全員のお名前)」 の2点が分かるようにご記載ください。記載ができない場合はお振込み後、メールで「振込人の名義と施設名、参加者名(複数の場合は全員のお名前)」をお知らせください。
※入金期限に間に合わない場合はご連絡ください。
●レセプト提出
レセプトは事務局まで郵送でお送りください。
4月14日(金)必着です。
資料・Zoomミーティングのご案内送付
4月26日(水)にメールで「資料とZoomミーティングID」を送付いたします。
※ご案内、資料送付予定日は都合により前後する場合があります。
研修会当日
zoomミーティングに参加の際は、表示名が施設名と参加者氏名となるようにしてから入室してください。
アーカイブ配信
当日の講演はアーカイブ配信でもご視聴いただけます。
注意事項
① アーカイブ配信は研修会終了日から10日から2週間ほど、動画作成のためのお時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
② アーカイブ視聴は、講師からの指定がない限り配信日から2週間です。配信時に視聴期限をお知らせします。
③ ミーティングURL・資料メール受信後は、キャンセルできません。ご注意ください。