令和4年度経営企画委員会報告会 開催のご案内
テーマ 「DXへの取り組み」~DX取り組みに関する実態把握と実践例~
平素より、当会の運営にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、当学会経営企画委員会では、本年度の当学会の研究サブテーマである「~実現できるタスク・シフト/シェアに挑む~」に関連し、今後の働き方改革を実現するためにはDXへの取組が重要な要素である、と考え各施設のDXへの取組状況や実践例等につき調査・研究を行って参りました。
つきましては、令和4年度の当委員会報告会にて、これらの調査・研究結果に関し下記内容にてご報告させていただきます。本報告会がDXへの取組における自施設の立ち位置のご確認機会となるとともに、今後のDX推進の一助となれば幸いです。
業務ご多忙とは存じますが、お繰り合わせ頂きご参加賜りますようご案内申し上げます。
スケジュール
2023年3月15日(水)13:30~15:30(受付開始 13:00から)
※アーカイブ配信を実施します。
オンライン開催(Zoom使用)
経営企画委員会 委員
医療法人社団幸正会 岩槻南病院
院長補佐 事務長 立澤 正浩
開始時刻 | 内 容 | 担 当 |
---|---|---|
13:30 | 開会挨拶 | 全国病院経営管理学会理事 経営企画委員会 委員長 医療法人社団幸正会 岩槻南病院 理事長・院長 丸山 泰幸 |
13:35 | 調査結果・報告 「DXへの取り組みに関するアンケート調査報告」 |
経営企画委員会 委員 社会福祉法人仁生社 統合本部 新事業開発グループ 係長 上原 圭介 |
14:00 | 事例報告1. 「DXへの取り組み ~生産性向上からビジネスモデル変革へ~」 |
経営企画委員会 正幹事 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 副院長 上條 宏一 |
事例報告2. 「病院×システムベンダーチームDX ~施設基準管理システムの導入~」 |
経営企画委員会 副幹事 社会福祉法人仁生社 江戸川病院 事務次長 田口 裕子 |
|
事例報告3. 「システム更新とこれからのDX推進に向けて」 |
経営企画委員会 副幹事 公益財団法人湯浅報恩会 寿泉堂綜合病院 経営・システム企画室 係長 鈴木紀男 |
|
15:30 | 閉会挨拶 | 経営企画委員会 正幹事 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 副院長 上條 宏一 |
参加費
3,000円
(全国病院経営管理学会会員・日本病院会正会員・病院経営管理士会会員)
3,000円
(全国病院経営管理学会)
6,000円
※お一人様につき。税込。
お申込み方法と手順
お申込み
「お申込みはこちら」ボタンがございます。 ボタンをクリックしてお申込み画面にお進みください。
申込締切は、3月8日(水)です。
※FAXでのお申込みは受け付けておりません。
申込受付メールの受信
お申込みが完了しましたら 自動返信メールが届きますので必ずご確認ください。
参加費払い込み
自動返信メールに記載されている口座にお振込みください。入金期限は、3月10日(金)です。
同じ施設から複数人申し込まれた場合はまとめてお振込みいただけます。お振込みの際は、「施設名と参加者名(複数の場合は全員のお名前)」 の2点が分かるようにご記載ください。記載ができない場合はお振込み後、メールで「振込人の名義と施設名、参加者名(複数の場合は全員のお名前)」をお知らせください。
※入金期限に間に合わない場合はご連絡ください。
資料・Zoomミーティングのご案内送付
3月13日(月)にメールで「資料とZoomミーティングID」を送付いたします。
※ご案内、資料送付予定日は都合により前後する場合があります。
研修会当日
zoomミーティングに参加の際は、表示名が施設名と参加者氏名となるようにしてから入室してください。
アーカイブ配信
当日の講演はアーカイブ配信でもご視聴いただけます。
注意事項
① アーカイブ配信は研修会終了日から10日から2週間ほど、動画作成のためのお時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
② アーカイブ視聴は、講師からの指定がない限り配信日から2週間です。配信時に視聴期限をお知らせします。
③ ミーティングURL・資料メール受信後は、キャンセルできません。ご注意ください。