診療放射線業務委員会
診療放射線業務委員会アンケート調査のお願い
2024年度テーマ「放射線部門のタスクシフト」
~業務拡大(告示研修)についての再調査~
【受け付けを終了いたしました。多数のご回答ありがとうございました。】
会 長 相澤 孝夫
診療放射線業務委員会
委員長 中村 康彦
正幹事 吉井 章
拝啓
初秋の折、皆様お変わりなくお過ごしのことと存じます。
日頃より本会活動にご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
全国病院経営管理学会、診療放射線業務委員会では、日頃管理業務でご苦労されている放射線部門管理者の皆様の一助となる情報を提供すべく、毎年活動テーマを掲げ調査分析を行っております。
さて今年度、当委員会では「放射線部門のタスクシフト」~業務拡大(告示研修)についての再調査~ をテーマとして活動をしています。2021年に報告したタスクシフトの再調査を行い、3年経過した各施設の現在の取り組み状況や問題点、今後の対策等について、内容を集約し管理者の皆様と共有したく、アンケート調査を実施したいと存じます。
なお、今回も「管理者用アンケート」と「実務者用アンケート」を実施いたします。「実務者用アンケート」については放射線部門のスタッフの皆さまにもご協力いただきたければと思います。ご回答は、管理者、および実務者の皆様に負担がないよう、下記URLまたはQRコードから簡単にご回答いただけるようになっております。
ご多忙の中、大変恐縮ではございますが、アンケート調査へのご協力をお願い申し上げます。
【管理者】
【実務者】
また来年2月の報告会(ライブ配信予定)は、上記アンケート報告、QI報告、特別講演等を取り上げる予定です。詳しい日程等につきましては改めてご案内させて頂きますので、その際には是非ご参加賜りますようお願い申し上げます。
アンケート調査について
1.ご回答は、管理者用は1施設 1回答、実務者用は在籍スタッフそれぞれにつき1回答でお願いします。
2.アンケートはホームページからもダウンロードが出来ます。
3.アンケート回答はホームページ上からご回答いただけます。
4.施設名、メールアドレスは必ずご記入をお願いします。
5.ご回答が不可能な項目に関しては無回答で結構です。
6.ご回答は、2024年10月31日(木)までにお願いします。
7.下記の二次元コードをご利用下さい。
TEL:03-6910-0780 ・FAX:03-3511-3553
ホームページアドレス:https://www.kanrigakkai.com/index.php/gyomu/housyasen/
e-mail:zb.keikan@kanrigakkai.jp
2024年度 機能指標調査
【受け付けを終了いたしました。多数のご回答ありがとうございました。】
診療放射線部門長 各位
全国病院経営管理学会
会 長 相澤 孝夫
診療放射線業務委員会
委員長 中村 康彦
正幹事 吉井 章
拝啓
貴施設には日頃より当委員会活動にご支援を賜り厚くお礼申し上げます。
全国病院経営管理学会、診療放射線業務委員会では、前年度に引続き、放射線部門の機能指標を継続的な研究テーマの一つと位置づけ、調査分析を行います。
つきましては、お忙しい業務の中で大変恐縮ではございますが、是非調査にご参加いただきますようお願い申し上げます。
2021年10月1日から新たな診療放射線技師法が施行され、業務内容が拡大されました。特に、「造影剤を使用した検査やRI検査のために静脈路を確保する行為」については、既に診療放射線技師が実施している施設もあり、今後、さらに増加していくことが予想されます。確実な造影剤注入ルートの確保は、検査目的の達成に重要であり、造影剤の血管外漏出は多少にかかわらず、患者からの信用の損失、また画像診断にも影響を及ぼすため、様々な面で重要な指標になると考え、今年度の放射線部門QIでは「造影CTにおける造影剤血管外漏出率」を新たに項目として追加いたしました。
ご協力いただきました施設には相対位置がわかるように記したグラフ付の調査結果をお送りいたします。また、個々の調査内容について施設名は公表せず、分析した結果をホームページおよび報告会にてフィードバックいたします。
ご参考までに、以前のフィードバックデータの一例を下記URLよりご覧下さい。
https://www.kanrigakkai.com/index.php/gyomu/housyasen/housyasen-feedback/
不躾なお願いで大変恐縮ですが、お知り合いや近隣の施設へも調査協力のお声掛けをいただけましたら幸いと存じます。
ご回答期限:2024年9月30日(月)までにお願いいたします。
アンンケート調査について
1.ご回答は、1施設 1回答でお願いいたします。
2.アンケート回答はホームページ上からご回答お願いいたします。
3.ご施設名、メールアドレスは必ずご入力下さい。
4.ご回答が不可能な項目に関しては、無回答で結構です。
本年度からホームページ上からご回答のみとさせていただきました。
(郵送、FAX、e-mailに添付での受け付けは行っていません。)
(本件に関するお問い合わせ、ご回答先)
全国病院経営管理学会 診療放射線業務委員会
住所:〒102-8414 東京都千代田区三番町9-15
ホスピタルプラザビル6F
TEL:03-6910-0780 FAX:03-3511-3553
e-mail:zb.keikan@kanrigakkai.jp
https://www.kanrigakkai.com/index.php/gyomu/housyasen/