【申込受付中】「令和6年度 診療放射線業務委員会報告会」開催のご案内
テーマ 1.「放射線部門のQI(機能指標調査)報告」テーマ 2.「放射線部門のタスクシフト ~業務拡大(告示研修)についての再調査~」 全国病院経営管理学会 診療放射線業務委員会では、2024年度報告会を標記のテーマのも […]
【申込受付中】「令和6年度2月研修会」開催のご案内
テーマ:チームの力を最大化するための対話型組織開発~コーチング・組織心理学からのヒント~ 多職種連携の重要性が叫ばれるようになって久しく、IPE(多職種連携教育)なども様々な場面で提供あれるようになりました。一方でこれ […]
【申込受付中】「令和6年度 臨床検査業務委員会報告会」開催のご案内
テーマ :変わるニーズ、求められる医療供給体制を超えて、選ばれる病院へ!2024~人材確保にむけた戦略的アプローチ~ 2025年、団塊の世代が75歳以上となることで、国民の約5人に1人が後期高齢者になるという「超高齢化 […]
【申込受付中】「令和6年度 看護業務委員会集談会」開催のご案内
ミスマッチを防げ!看護師採用における工夫~採用における『悩みと工夫』を共有しヒントをつかもう~ 今年度の看護業務委員会では、2024年度のテーマを「ミスマッチを防げ!看護師採用における工夫~採用における『悩みと工夫』を […]
【申込受付中】「令和6年度1月研修会」開催のご案内
テーマ:『大切な人を入院させたいと思える病院の作り方~取り組み自体が愉しくなければ組織変革はできない~』 私たちは「取り組み自体が愉しくなければ、組織変革は難しい」と考えています。医療従事者の皆さんの中には、自分の職業 […]
(終了)「令和6年度12月研修会」開催のご案内
テーマ:『地域医療連携推進法人によるDXと経営資源管理を行う人財の育成』 社会医療法人誠光会は、2006年に大規模病院を建築した後、赤字が続き経営破綻寸前の状態となりました。そこから様々な改善活動を経て黒字化を果たしま […]
(終了)「令和6年度経営企画委員会報告会」開催のご案内
テーマ:「選ばれる病院となるための経営支援ツールの活用」~実態把握と活用例~ 今年度の経営企画委員会では、選ばれる病院となるための経営支援ツールの活用をテーマとして活動しています。近時、人口減少や高齢化の進展等の環境変化 […]
(終了)ナイトセミナー「令和6年度10月研修会」開催のご案内
テーマ:医療機関におけるウェルビーイング経営 ウェルビーイング(幸せ、健康、心と体の良い状態)の基礎について、医療機関への適用を目指しながらお話しします。まず、幸せには長続きしない幸せ(地位財を得たことによる幸せ)と長続 […]
(終了)「令和6年度リハ専門委員会報告会」開催のご案内
日本作業療法士協会 SIG認定研修会(1ポイント) テーマ:リハ部門における実現可能な間接的介入 今年度のリハ専門委員会では、実現可能な間接的介入と期待される成果の明確化をテーマとして活動しています。本件に係る調査として […]
(終了)「令和6年度9月研修会」開催のご案内
テーマ:病院の戦略実行度を高める組織・チームマネジメントの実践論 経営力とは、戦略の妥当性×実行力といえます。いかに優れた戦略を立案したとしても、効果的に実行されなければ病院は成長発展しません。しかも、この実行力は職員に […]